event

DATS

Digital Animation Tube Student's

2019年8月7日(水)第1回 Digital Animation Tube Student's(通称DAT'S)、
多くの方々にご参加頂きました、ありがとうございました!

・企業プレゼンの様子
DATS DATS DATS

ナゴヤセイユウの皆さんによるタイトルコールで元気に始まり、終始笑いに包まれるイベントとなりました。
企業プレゼンを熱心に聞き、メモを取る学生の皆さん。
企業ブースにはPCなどの展示もありました。

・午後の部
DATS DATS DATS

学生作品プレゼンでは、激辛コメントを希望する学生さんが100%、
先生や現役クリエイターから就職活動に活かせる本音コメントを得られたことと思います。

・交流会の様子
DATS DATS

大学、専門学校、高校・・・、 違う学校の生徒さんとの出会いは少なく、
笑顔の絶えない交流会は時間が終わっても、会場の外でも続きました。


Digital Animation Tube Student's(通称DAT’S)、ロゴも決まりました!
DATS
今後は Digital Animation Tube!と活動を共にしながら、
東海圏のデジタルコンテンツ産業活性化に向けて活動を行います。


・参加学校(50音順)
金城学院大学
愛知県立瀬戸窯業高等学校
トライデントコンピュータ専門学校
名古屋工学院専門学校
名古屋学芸大学
HAL名古屋


・参加行政・企業(50音順)
愛知県
大須シネマ
株式会社ぎふとアニメーション
株式会社K&Kデザイン
株式会社サブリメイション
株式会社スピード
中京テレビ放送株式会社
株式会社TYK Promotion
株式会社デイヴィッドプロダクション
株式会社Too
東和不動産株式会社
名古屋市
なごや・ロケーション・ナビ
株式会社Project White


東海圏の学生ネットワーク組成により、学生の希望を企業へ、企業の求める人材像を学生へ。
学校を問わず学生が集い、企業と繋がることで、東海圏のデジタルコンテンツ活性化を行います。
デジタルコンテンツに興味のある高校生以上の人であればどなたでも参加可能です。
先生の参加も歓迎致します。

・概要
主催:Digital Animation Tube!
日時:2019年8月7日(水)14時30分開場、15時開演〜18時30分
場所:名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス 社会連携ゾーン 西館2階 shake
   〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目1−102−9
応募対象:高校生以上
料金:無料
応募締切:2019年7月19日(金)
応募方法:氏名・年齢・学校名・学年を記載してメール送信
dat@digitalanimationtube.com

・スケジュール
15時〜15時15分    挨拶・趣旨説明
15時20分〜16時20分 企業プレゼン
16時25分〜17時55分 学生作品プレゼン(1人15分)
18時〜18時30分    交流会
当日は東海圏のアニメーションや映像製作を中心とした企業のプレゼンテーションをはじめ、
持ち込み作品講評会を行います!
他校の生徒や現場で働くプロと交流するチャンスです!